院長紹介
2018年10月より結城歯科医院の院長に就任しました橘寛彦と申します。
これまで約17年間にわたって大学病院や病院で研修し、一般的な歯科診療はもちろん、口腔がんや外傷、顎関節症、うまっている親知らずの抜歯等を専門として臨床・研究を行って参りました。
私自身まだまだ若輩者でありますが、当院自体は、昭和52年に誕生し地域医療のひとつとして約40年間発展し、前院長の結城先生も変わらず診療に従事し、私に足りないところを補っていただいておりますので、どうぞご安心ください。
当院は開業より人を大切にすることを心掛けております。患者さん、関係者の方、職員を大切にします。そして、皆さまに安心してご受診戴け、信頼の上でご紹介頂ける医院を職員全員で常に目指します。医療を通じて皆様の健康と福祉に貢献することを最大の慶びとして、日々努力を重ねております。病気に関する質問がございましたら、当院にお越しの折り、気軽にスタッフにご相談ください。
経歴
平成13年(2001年) | 岩手医科大学歯学部卒業 |
---|---|
平成20年(2008年) | 山形大学大学院医学系研究科医学専攻入学 |
平成25年(2013年) | 山形大学大学院医学系研究科医学専攻卒業 |
平成13年(2001年) | 東京医科大学医学部口腔外科学講座 (研修医) |
---|---|
平成14年(2002年) | 東京医科大学茨城医療センター口腔外科勤務 |
平成16年(2004年) | 東京医科大学医学部口腔外科学講座 臨床研究医 |
平成17年(2005年) | 日本医大多摩永山病院救命救急センター勤務 |
平成17年(2005年) | 東京医科大学医学部口腔外科学講座 臨床研究医 |
平成18年(2006年) | 山形大学医学部歯科口腔外科 医員 |
平成19年(2007年) | 山形大学医学部歯科口腔外科 助教・外来医長 |
平成24年(2012年) | 山形大学医学部歯科口腔外科 医局長 |
平成30年(2018年) | 10月1日 結城歯科医院を継承 |
免許等
平成13年(2001年) | 歯科医師免許 |
---|---|
平成25年(2013年) | 日本口腔外科学会専門医 |
平成26年(2014年) | 日本がん治療認定医機構がん治療認定医 |
平成29年(2017年) | 日本口腔外科学会指導医 |
歯科医師紹介

歯科医師、歯科衛生士、患者さんが「歯を守る」という同じ目標を持って細菌感染を防ぎ、健康な口腔を維持していくスタイルに変え、むし歯も歯周病も罹りにくくなってきております。
歯が丈夫で健康な口腔の保持は、有病率や医療費の削減にも関係します。これからの高齢社会、コロナ後の社会へ向けて健康を守っていくために、感染しにくい口の中の環境にしてほしいと願っております。
スタッフ紹介

患者さんの気持ちに寄り添って考え、丁寧な説明を心がけています。ひとりひとりのライフステージやお口の状態に合わせたメンテナンスをおこなっております。
むし歯や歯周病を予防するための正しい知識を持ち、定期的なメンテナンスとホームケアでわたしたちと一緒に歯を守っていきましょう。